スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2021/07/14

お手洗いも快適に

DSC04682

こんにちは、受付の内田です。先日、待合いの送風機をご紹介しましたがお手洗いも快適に過ごしていただこうとお手洗いの外にはサーキュレータ、中には送風機を設置しました\(^o^)/熱がこもり暑くなりがちなお手洗いもこの2つで涼しく快適な空間に(^^♪お手洗いもぜひご利用くださいね‼

続きを読む

2021/07/13

7.8月のケロちゃんコロちゃんは?

DSC04736

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の木村です。 7月に入り、受付後ろのバックヤードのケロちゃんコロちゃんが変わりました♪ 前回まで海外旅行中でしたが、いったん帰国し舞台は日本! ケロコロちゃん達によるオリンピックが開催されています☆  聖火ランナーに選ばれたケロちゃんは東京タワーの近くを走っています。 他にも野球をプレーしていたり、表彰式だったり、 沢山のケロコロちゃ

続きを読む

2021/07/12

待合いの送風機

DSC04676

こんにちは、受付の内田です。今年も夏の暑い時期がやってきましたね(*^^*)待合いはエアコンをかけていますが換気をすると熱気が入って暑くなることも…そこでスタイリッシュな送風機が登場しました‼これで待ち時間も快適に過ごしていただけると嬉しいです(*'▽')ただし、送風機の目の前に座られる方は寒くなることもあるかもしれません。お席を変わっていただいたり、風量を調整することもできますのでお声掛けく

続きを読む

2021/07/10

久しぶりにコアラのマーチを食べてみると!!

IMG_5177[1]

こんにちは。看護師の村田です。 今回、紹介したいのが、子供の時におやつでよく食べていたコアラのマーチです。 このお菓子には、可愛い絵がかいてありますが、何種類ぐらいあるとおもいますか? な、な、な、なんと現在で360種類以上あるそうです。 それも、最近では、ご当地の絵柄や現代に合わせた絵柄に変わっているみたいです!! 先日、久しぶりにコアラのマーチを購入し絵柄をみてみるとコアラがウー

続きを読む

2021/07/08

まつげの役割って?

きりん

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 みなさん、まつげの寿命はどれくらいか知っていますか?   まつげは1~3ヵ月かけて伸びていき その後自然に抜け落ちると言われています。 まつげは目をぱっちり見せてくれるだけでなく ゴミやホコリ、紫外線から目を守るという大切な役割があります。 だから砂漠にいるラクダや首の長いキリンは睫毛が長いんですね! ゴミやホコ

続きを読む

2021/07/08

本の譲渡会を行います!

DSC04663

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 以前待合室に置いていた絵本や雑誌の 譲渡会を開催します!   開催日:2021年7月26日(月)~7月30日(金) 時間: 12:00-15:00 当日は院内に特設ブースを設置します。 お気に召した本がありましたらご自由にお持ち帰りください♪   本は数に限りがありますので なくなり次第終了とさせていただきます。 一定期間待合

続きを読む

2021/07/07

室内でも熱中症対策を

DSC04679

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の阿部です。 少しずつ気温が上がり 気が付けば夏本番が近づいてきていますね。 気温が上がってくると心配なのが熱中症。 熱中症と聞くと日が照っている屋外で起こりそうに感じますが 実は室内でも多く発生しています。 はらだ眼科では室内を適切に保つため いろいろな場所に送風機を設置しています。 気温の感じ方には個人差があると思いま

続きを読む

2021/07/06

診察室の荷物置きのカゴを新しくしました♪

DSC04685

こんにちは。看護師の村田です。 診察室に入ったら椅子の近くにおいてある、 この荷物置きのかごの中に カバンなどの手荷物を置いて診察を受けて下さいね♪ 大きなリュックなどもおける大きなカゴで 深さもあり、高さも入れやすい高さだと思います☆ 遠慮なく置いてくださいね(⌒∇⌒)

続きを読む

2021/07/05

7月のカレンダーにご注意を!!

DSC04689

こんにちは。看護師の村田です。 だんだんと気温が高くなってきましたね!!こまめに水分補給をしていますか? あっという間に7月になり、今年は東京オリンピックです。 そのため、この7月の祝日が変更になっていることをご存知ですか? 7月19日(月)が平日になり7月22日(木)海の日で7月23日(金) スポーツの日で祝日に変更になっています。    当院の診察も7/19(月)は通常診療し

続きを読む

2021/07/03

夏の風物詩♪

IMG_3246 (2)

こんにちは、はらだ眼科受付の吉原です。 先日、私の母が夏の風物詩の一つ "蚊取り線香"を置く、こちらを購入してきました!   なんと、猫のデザインなんです♪ 100円ショップ(セリア)で購入したそうなので、 値段もお手頃で見た目も可愛く、 ほっこりします(⌒∇⌒)

続きを読む

はらだ眼科