2022/02/04
正しい目薬の使用方法
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の木村です。
早速ですが、今回はタイトルの通り正しい目薬の使用方法と
目薬を使う上での注意事項をいくつか説明します。
Q.目薬は何滴させばいいの?適数が多い方がいいのでは?
A.「目薬は一滴で十分」
瞼と眼球のスペースには液体を貯めることができます。
ただし、その量は目薬1滴の量よりも少ない為、
多い回数点眼したとしても目から溢れ出てしまう
2022/02/03
マスク時のレンズのくもりには…!
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の木村です。
現在はらだ眼科では感染症対策として、
不織布のマスクの着用をお願いしております。
視力検査の時にマスクを装着したまま行う為、
レンズが曇って見えにくくなってしまうという経験はありませんか?
マスクを付けるとレンズが曇ってしまう原因は、
マスクと顔の隙間から暖かい息が漏れてしまうことで生じます。
マスクを鼻の上までしっかりと
2022/02/02
可愛いマイカレンダー
こんにちは、受付の内田です。今年はプーさんの卓上カレンダーを使っています!(^^)!とっても可愛いですよね♪すぐ目に入る所に置いているので仕事の合間に癒されています(*^^*)業務のやる気もでて頑張れる最高のカレンダーです‼
2022/02/01
2月のお手紙は?
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の木村です。
早いものでもう2月に入りましたね!
2月と言えば節分やバレンタインなど色々なイベントが思い浮かびます。
今月のお手紙にも可愛い鬼たちがいます。
是非ご覧ください♪
引き続き寒さが続いておりますので、
体調などにお気を付けてお過ごしください。
2022/01/31
DIY♪
こんにちは、受付の内田です。受付の横にもパソコンがあるけど、物や紙を置く長さがないので作業がしにくい・・・という悩みを聞いた院長がダンボールで机の2段目を作って下さいました\(^o^)/じゃじゃーん
丁度良い高さで足も椅子も入るので使いやすさ抜群です(*^^*)なんとコンセント部分はぴったりのサイズに切り抜いてあるのです♪作業がしやすくなり、快適に業務が出来るようになったのでとっても嬉しいで
2022/01/29
お昼休みの楽しみ♪
こんにちは、視能訓練士の松﨑です。
最近、キャラ弁作りにハマっています。
まだまだ料理初心者で凝ったものは作れませんが
工作感覚で時々早く起きてお弁当作りをしています。
上手く出来た日はお昼休みがとっても楽しみで、午後からも少しハッピーな気持ちです♪
これからどんどん上達していけるよに日々お弁作りを頑張ります!(^^)!
2022/01/28
飛蚊症 その③
こんにちは。看護師の渡邉です。先日に引き続き、飛蚊症についてお話します。<検査>目薬を点眼して、瞳孔を開いて目の中を詳しく検査をする散瞳検査をします。飛蚊症の原因が加齢によるものであれば、特に治療の必要はありません。飛蚊症は完全に消えることはありませんが徐々に慣れてくると、気にならなくなることがほとんどです。見えていた飛蚊症の数が増えたり、形が大きくなったり、視力が落ちるようであれば、早めに受
2022/01/27
こまめな清掃を
こんにちは、視能訓練士の松﨑です。
先日「加湿器肺炎になる人が増えている」というニュースを見ました。
どの家庭でも部屋の湿度を保つための加湿器は、いまや必需品となっていますが
使用方法によっては呼吸困難など重篤な症状が発症するケースがあるようです。
そうならないためにもしっかり対策をしておいた方がいいですね
・タンクの水は継ぎ足しです毎日新しい水に交換する
・使用しない
2022/01/26
飛蚊症 その②
こんにちは。看護師の渡邉です。先日に引き続き、飛蚊症についてお話します。< 原因 >原因には、生理的なものと病気が原因の場合のものがあります。
①生理的なもの眼球の中には、透明なゼリー状の硝子体があり、何らかの原因で硝子体の成分が変化して、ゼリー状の中に「濁り」が生じると、その影が網膜に映り、眼球の動きとともに揺れ動き、黒い点のように見えることで自覚します。また、年齢と共に、ゼリー状の部分が
2022/01/25
玄関のお花
こんにちは、視能訓練士の松﨑です。
朝布団から起きるのがますますつらい季節となりましたね(>_<)
そんな朝は院の玄関に咲いているお花に癒されています。
大きく背が高いのは葉牡丹(ハボタン)です。
葉牡丹は正月の飾りとしても用いられ、縁起の良い植物としても知られています。
アブラナ科アブラナ属に属し、ブロッコリーの仲間で食べることもできるそうです!
もうひとつまだ芽が
-
2025/04/15
-
2025/04/12
-
2025/04/07
-
2025/04/05
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月