スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2017/12/20

クリスマス仕様に☆

GEDC0236

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。受付の奥にあるカウンターが 11月からクリスマス仕様になっていることに みなさんお気づきでしたか?クリスマスツリーのふもとには 真っ白で可愛いリスとトナカイがいます。 そして、先日みなさんの投票で名前が決まった 当院の新しいマスコットキャラクターの お母さんパンダのファーファと 子パンダのアイアイもサンタ帽をかぶっていて、 ま

続きを読む

2017/12/19

パンダの名前が決まりました!

GEDC0448

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の三宅です。先日こちらのブログでもご紹介したパンダのお名前ですがついに開票して決定しました!投票総数36票!想像以上にたくさんの投票があり、職員一同でどれにするかとても迷いました…「わたしはリンリンが良い!」という方もいれば、「チビパがかわいいな~」という方もおり…悩みに悩んだ結果、ついにみんなの意見がまとまりました!「ファーファー」と「アイアイ(eyeeye)

続きを読む

2017/12/19

クリスマス会③~ケーキ編~

GEDC0293

こんにちは、受付の今井です。 ここからは、クリスマス会~チキン編~をみてから、ご覧ください♪ クリスマス会といえば、や・は・り『ケーキ』は外せないですよね!!! 見て下さい!この大きなケーキを!!!!! ジャジャーン!!!!!!! チキンを食べてお腹いっぱい・・・ とおもいきや、ケーキは別腹です☆ミ 上に

続きを読む

2017/12/18

クリスマス会②~プレゼント交換編~

GEDC0305

こんにちは、受付の内田です。チキンを食べた後には院長、事務長、職員全員でプレゼント交換をしました\(^o^)/入社して一番驚いたと言っても過言ではない当院独特の交換の方法。。。気になるとは思いますが、これは事務長考案の友達同士でしても絶対盛り上がる事間違いなしの秘密のプレゼント交換方法なのです☆当院の職員のみに伝授され、前日に練習も要必要ですが門外不出だそうです(^O^)なんと私の災害対策用の

続きを読む

2017/12/16

クリスマス会①~チキン編~

GEDC0292

こんにちは、受付の内田です。先日、当院で少し早目のクリスマス会を行いました♪クリスマスには皆さん何を食べますか?チキンを食べる方も多いのでは・・・ということで当院でも職員全員ケンタッキーのチキンを先生が購入してくれました。ヽ(^o^)丿   全員が一つは同じものを食べようという事で骨付きのチキンを頼みました。そのチキンのことを私たちは乾杯チキンと名付け飲み物の乾杯、

続きを読む

2017/12/14

コンタクトレンズ勉強会

GEDC0246

こんにちは、視能訓練士の中内です。先日コンタクトレンズの勉強会を 院内で行いました(*^_^*)コンタクトレンズの基礎的な知識から、 コンタクトの合わせ方、新製品についてなど 内容盛りだくさんの勉強会でした。 みなさん1人1人の希望にそった コンタクトレンズを提案できるように どんどん知識を吸収しています!

続きを読む

2017/12/13

大阪研修会の後は・・・②

IMG_20171119_202623

こんにちは、受付の野代です(^^)/先日の、大阪での研修会の帰りに院長と事務長が食事に連れて行ってくださいました! イタリアンレストランのようなとてもお洒落な店内☆ここは中華料理屋さんなのです(*^^*)!コース料理を予約してくださっていたのですが、今までに食べたことのないような、数々の美味しい料理に終始感動♡美味しい料理を頂きながら、研修会での内容をみんなで話し合いました!

続きを読む

2017/12/12

大阪研修日帰り旅行①

IMG_20171119_155924

こんにちは、視能訓練士の三宅です。先日、大阪へ日帰りで研修へ行かせていただきました!今年の春に、院内で新人研修として受講させて頂いた医経統合実践セミナーに行ってきました!今回は、「手紙屋」などの本を書かれている喜多川康先生のお話を聞くことができました!みなさん「手紙屋」という本をご存知ですか?この本は、就職活動中の大学生が「手紙屋」さんと呼ばれる人との文通を通して、成長していくお話になっていま

続きを読む

2017/12/11

働き方改革

GEDC0286

こんにちは はらだ眼科事務長の原田です。 先日、岡山社労士会館にて 特定社労士の中西由美香先生による 「働き方改革」出前講座 働き方が変われば明日が変わるを 他の岡山市内の4クリニックの事務長さんと 受講して参りました。 移転して初めて入った社労士会館 「幽霊会員の原田さん。」ですと 中西先生から会館のスタッフの皆さんに紹介され チョッピリ冷や汗です。 阿部内

続きを読む

2017/12/09

リーダー引き継ぎ会⑤

美味しいですよね

こんにちは はらだ眼科事務長の原田です。 先日のこと、何気なくTVを見ていると カルビー(あのポテトチップスの)社長さんが 会社について語られていました。 会社というのは仕事をしてお金をもらうところだから それは厳しいよ。だってお金もうけは大変なんだから ただ、会社は温かい所でもあるんだよ。

続きを読む

はらだ眼科