スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2019/08/21

8月は?

DSC01529

こんにちは。看護師の渡邉です。毎年、今年は暑い暑いと言っていますが、今年も暑い日が続いていますね。この暑い夏をイメージして、8月のメッセージのイラストは、「花火」「風鈴」にしました。この風鈴で少しでも涼を感じて頂けたらと思います。暑さで体調を崩されないよう、体調管理には気をつけましょう。

続きを読む

2019/08/19

医療安全管理対策の研修会

DSC01290

こんにちは。看護師の渡邉です。先日、岡山市内で「医療安全管理対策の基礎知識」という研修を院長と事務長と一緒に受けさせて頂きました。 医療の安全を確保するための針の策定の説明を受け、それぞれの必要性を教えてもらいました。この本には、ヒヤリハットの内容もあり興味深かったです。今後も起こりうる予想できることに対しては予防策をとっておき、起こってしまった時には、同じことを繰り返さないよう改善策を考え実

続きを読む

2019/08/16

目のためのサプリメント「サンテ ウェルビジョン」

ウェルビジョン アルミパウチ

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。 先日より、「サンテ ウェルビジョン」の 取り扱いを始めました。 サンテ ウェルビジョンは白内障や老視などといった 目のエイジングに着目して開発された 目のためのサプリメントです。 「糖化」を抑制する可能性のある ヒシ果ポリフェノールが50mg、 「酸化」を抑制する可能性のある ルテインが20mg含ま

続きを読む

2019/08/10

気分も爽やかに☆

DSC01463

こんにちは、受付の野代です\(^^)/梅雨が明け、いよいよ夏本番!暑い日が続きますね。当院の受付と薬庫は、なぜかムシムシして暑いのです(>_<)検査室は涼しくていいな~と思っていたところ、事務長が、「受付は蒸し暑いね!除湿器を買おうか!」と言って下さり、先日除湿器が届きました☆薬庫と待合室に一台ずつ置いてくださったのですが、半日置いただけでもタンクに水がたくさん溜まっています!ムシムシしていた

続きを読む

2019/08/09

タイムカード打刻忘れレース!!上半期の結果…

DSC01468

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の松本です。 先日、毎日ひっそりと行われていた タイムカード打刻忘れの集計が行われました。 はらだ眼科ではタイムカードの打刻忘れをなくす取り組みとして 上半期の集計期間中に打刻忘れが多かった方に かき氷をご馳走していただきます。 ちなみに、全員打刻忘れがなかった場合は、 院長と事務長がご馳走してくださいます。 今回1番打刻忘れが多

続きを読む

2019/08/09

8月12日(月)~15日(木) は休診です

2019年 8月12日(月)~8月15日(木)は 休診とさせていただきます。 8月10日(土)は通常通り午前中の 9:00~12:00まで診療を行っております。 お盆休み明けは8月16日(金)から 午前・午後共に通常通り診療を行っております。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

続きを読む

2019/08/07

中国四国眼科コ・メディカル講習会 イン 道後②

DSC_0061

こんにちは。 はらだ眼科事務長の原田です。 さてさて、前回の続きですが、 講習会は午後からだったので午前中は少し道後観光を・・ まずは到着\( 'ω')/   何故か、こういうものをみると入りたがる私・・ 術後の患者様用にお菓子を少し見てみました! 夏らしいラムネ豆!

続きを読む

2019/08/05

中国四国眼科コ・メディカル講習会 イン 道後 ①

DSC_0067

こんにちは。はらだ眼科事務長の原田です。 暑ーい!ですね。そんな時は涼しいと声にだすと本当に涼しく感じるらしいので 私は「今日も涼しいですね。」と声にだして無理やり思い込もうとしています。( ´∀` ) さて、先日道後の方で中国四国眼科コ・メディカル講習会があり院長と参加しました。 ・コメディカルと医療接遇 ・弱視に対する遮蔽訓練E.B.M.データに基づく訓練計画の立て方 ・黄

続きを読む

2019/07/31

管理職のための評価基本研修 イン 岡山

DSC_0052

こんにちは。はらだ眼科事務長の原田です。 もう早いもので8月ですね。暑い日が続きますが夏バテなどされていませんでしょうか。 さて、当院でも4月入社の新入社員さんがそろそろ仕事に慣れてきたようです。 お陰で私も院外にでてチョコチョコと研修会に参加しています。先日、岡山市で行われた「管理職のための評価基本研修」の写真はこちらです。     人に評価され成

続きを読む

2019/07/26

はやり目の研修を受けました

DSC01458

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。 先日、参天製薬の加藤さんが講師をしてくださり 院内で感染症についての研修を受けました。 はやり目と言われる目に関する感染症の中でも 「流行性角結膜炎」「咽頭結膜熱」などの アデノウィルスによる結膜炎は 非常に感染力が高く注意が必要なものです。 特にこの時期はプールが原因で 咽頭結膜熱が流行

続きを読む

はらだ眼科