スマートフォンサイトに戻る

記事一覧 記事一覧

2019/10/02

もっと!ドライアイ対策!

DSC01648

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。 前回に引き続き、今回も ドライアイ対策をご紹介します。 気になるドライアイと まぶたのフチにあるマイボーム腺は 密接な関係にあります。 このマイボーム腺は 空気中の花粉やホコリ、 メイク汚れ、メヤニなどによって 目元が不衛生になることで 詰まってしまうこともあります。 そのため、目元を清潔に保つことも ドライアイ対策

続きを読む

2019/10/01

今すぐできるドライアイ対策

eyemask_hot_woman

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。  今回は自宅で簡単にできる ドライアイ対策をいくつかご紹介します。 ★目元をじんわり温めるホットアイマスク★ 目元を温めると血流が良くなり 目元の緊張がほぐれ、疲れが取れます。 また、まぶたの縁にはマイボーム腺という 油分を分泌する穴が並んでいて 涙の蒸発や安定に影響を与えているのですが、 このマイボーム腺がうまく

続きを読む

2019/09/30

気になるドライアイ

dry_eye

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。 夏の暑さが過ぎ、秋になると 空気の乾燥が気になりだしますよね。 空気が乾燥すると目も乾燥します。 目が乾燥すると目が開けにくくなり 異物感、充血、痛みなどの 症状を引き起こすだけでなく、 疲労感、ほてり、重だるさといった 眼精疲労のような症状も出てきます。   そういった症状が出てしまう前に お家で簡単にできる

続きを読む

2019/09/28

紫の小さな妖精

DSC01654

こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。 医院前の花壇に可愛らしい花が咲きました♪   紫の小さな花が集まって咲いており ラベンダーに似た姿ですね。 調べてみると「斑入りヤブラン」 という名前の植物のようです。 ヤブランは「リリオペ」といい ギリシャ神話の泉の妖精に ちなんだ名前と言われています。 なんだか素敵ですね(*^^*) 白い縁取りのある細長い

続きを読む

2019/09/26

白内障手術でよくある質問③

DSC01461

こんにちは、。看護師の渡邉です。今回も先日に引き続き、白内障手術についてです。 ⑤ 車やバイクや自転車の運転はできますか?  術後はしばらく運転はできません。 術翌週の月曜日に視力検査があり、その視力検査の結果と目の状態をみて運転の再開を判断します。 術翌週の月曜日に再開できる場合もあれば、もう少し経過をみてから再開になることもあります。 運転に眼鏡が必要な方では、術後に眼鏡度数が変わるこ

続きを読む

2019/09/25

白内障手術でよくある質問②

DSC01460

こんにちは。看護師の渡邉です。先日に引き続き、白内障手術でよくある質問についてです。③仕事はいつ頃からできますか?  事務仕事の場合、術翌週の月曜日までは休みです。  農作業や建設関係などの埃っぽい作業や力仕事のある場合、できれば術後1カ月の休みをお願いしていますが、お休みが難しい場合は術後1~2週間位の目安で軽作業から再開となります。仕事内容にもよる為、スタッフにご相談下さい。④手術を受

続きを読む

2019/09/24

白内障手術でよくある質問①

DSC01462

 こんにちは。看護師の渡邉です。 当院では、日帰りで毎週木曜日に白内障手術を行なっています。 その際によくある質問を7~8月の掲示板で紹介しました。今回、ブログにも内容を紹介したいと思います。① 手術は痛くないですか? ほぼ痛くないです。 手術は点眼麻酔で行ない、手術中も適宜追加しながら行なうので痛みは感じにくいと思います。   しかし、痛みの感じ方は人によって違います。痛みを感じやすい方や

続きを読む

2019/09/21

9月は??

DSC01633

こんにちは。看護師の渡邉です。残暑が厳しい日が続いていましたが、涼しい風になってきて秋が近づいている感じですね。そこで、9月のお手紙のイラストは、「コスモス」と「トンボ」です♪♪ 街中にもトンボが飛んでいる姿を見かける機会が増えてきました。季節の変わり目で、朝晩も冷え込むこともありますので、体調にはお気をつけ下さい。

続きを読む

2019/09/19

この正体は!?

DSC01614

こんにちは、受付の内田です。先日、野代さんから北海道のお土産を頂きました!ゼリーの中に緑色の丸いものが・・・なんと「まりも」なのです\(^o^)/ゼリー自体は青リンゴの味でとても美味しかったです♪見て目も可愛らしく食べるのがもったいないくらいでした(*'▽')野代さんはまりもが大好きなようで北海道の阿寒湖でのお話を嬉しそうにしてくださいましたよ♪まりも愛がとっても伝わってなんだかほっこりしまし

続きを読む

2019/09/17

今月のトレーニング

DSC01628

こんにちは、受付の野代です★先月から始まった、月に一度のトレーナーさんを招いてのトレーニング♪先日、9月のトレーニングが開催されました\(^^)/今回は、足や腹筋をメインで鍛えるトレーニングを教えていただきました!!終盤になると、みんな汗だくに!!気持ちのいい汗ですね(^^)翌日はみなさん筋肉痛になっており効果を実感できました☆今回もみんなで楽しく運動ができました♪そして、今週の院内トレーニン

続きを読む

はらだ眼科