2020/09/10
はらだ眼科の院内研修会
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。
先日、はらだ眼科職員全員参加で
院内研修を受けさせていただきました。
今回の研修では、
① 人間関係について
②説明力を上げる
③フォロワーシップの大切さ
と、大きく分けて3つの内容について研修していただき
中身の詰まった研修会でした。
どんな研修会だったかというと
1つめの「人間関係について」で
2020/09/09
脳の仕組み研修会
こんにちは、受付の内田です。先日、事務長が講師をして下さった脳の仕組み研修会を受けさせていただきました。人の行動は「脳」×「心理」で決まっていること、ポジティブな考え等、脳の仕組みを学びました。今夏の研修会で特に印象に残ったことを2つ紹介します。1つ目は成功する人はイメージ枠が大きいという事です。私たちは過去の経験から「無理」と思う潜在的常識の枠ができています。その為「自分はできる・成功する」
2020/09/08
コロナの前のお話 令和1年シンガポール旅行⑲
注:これは令和1年のお話です。
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。
シンガポール旅行記の第19弾!
旅行最終日は奮発して贅沢をしよう!!
ということで、最終日の夜ご飯は
「カット バイ ウルフギャング・パック(CUT)」という
アメリカ風ステーキハウスのレストランに行きました♪
CUTは2017年にミシュランの一つ星を獲得していて
シンガポール
2020/09/07
コロナの前のお話 令和1年シンガポール旅行⑱
注:これは令和1年のお話です。
こんにちは、受付の野代です\(^o^)/
展望デッキからの景色を楽しんだ後は、ガーデンバイザベイへ行きました♪ガーデンバイザベイといえば、シンガポールのパンフレットの表紙にも載っている、こちらのツリーが有名です♪ツリーからツリーへと橋が架かっており、そこを渡ることもできます。橋からの景色も最高でした☆ガーデンバイザベイでは、広い園内の植物を見てまわることがで
2020/09/05
秋の新作ケロちゃんコロちゃん☺
こんにちは、はらだ眼科受付の唐下です。
8月も終わり、9月になりました。8月には夏祭りをイメージした屋台を展示していましたが
秋も近づいたところでケロちゃんコロちゃんも秋に模様替えをしました!
わたしは洋食屋さん「グリルさんわ」をオープンさせました!
中では、洋食を美味しそうに食べているケロちゃんコロちゃんで大賑わいです♪
メニューには、オムライス、ナポリタン、カレー
2020/09/04
コロナの前のお話 令和1年シンガポール旅行⑰
注:これは令和1年のお話です。
こんにちは。看護師の渡邉です。今回は、マリーナベイサンズの展望デッキを紹介します。展望デッキは、あの展望プールの並びで、船の先端部分にあります。船型をホテル3棟分で支えてる感じにみえるのですが、その先端下には、何もないんです(;゚Д゚)高所恐怖症の私には、ドキドキする場所でした。
手すり部分も全面ガラス張りになっており、見晴らしはよく、朝はすがすがしく、
2020/09/03
コロナの前のお話 令和1年シンガポール旅行⑯
注:これは令和1年のお話です。
こんにちは、受付の内田です。ついにシンガポール最終日となってしまいました・・・最終日1番に向かったところは全員口をそろえて「行きたい!!」と言っていた「TWG」に行きました(*^^*)
TWGといえば何といっても紅茶です!とってもカッコイイ店員さんが私たち1人1人に合った紅茶を選んでくれました(*'ω'*)(ちなみにカッコイイ店員さんに私たち女性一
2020/09/02
コロナの前のお話 令和1年シンガポール旅行⑮
注:これは令和1年のお話です。
こんにちは、はらだ眼科視能訓練士の中内です。
シンガポール旅行記の第15弾!
ナイトサファリ帰りに
「少しお腹が空いたね」と立ち寄った
フードコートでこんなものを見つけました。
この紫色のもの…。
プルプルしていて見た目は寒天のようなのですが
鮮やかな色をしていて、どんな味なのか気になる…!
チャレンジ精神旺盛の内田
2020/09/01
サーキュレータを設置しました♪
こんにちわ。看護師の村田です。
まだまだ暑い日が続いておりますが、体調等くずされていないですか?
当院では新型コロナウイルス感染症対策として、換気を行なっています。
そのためか?外来のお手洗いの中が蒸し暑い状態になっていました。
報告すると、院長・事務長がサーキュレータを購入してくだいました。
お手洗いのドア前に配置し利用していないときにドアを開け風通りがよくなるようにし
2020/08/31
9月のイラストは…
こんにちは、視能訓練士の松本です。
毎日うだるような暑さが続いた8月も終わり
いよいよ明日から9月に突入ですね~
少しずつですが、日も短くなり秋が近づいていることを感じます(*'▽')
さて、9月の薬袋メッセージのイラストは…
紅葉の中にいる可愛らしい動物たちのイラストです♪
読書、運動、食欲、何でもやる気が出てくる秋が
楽しみですね(*^^*)
-
2025/04/18
-
2025/04/15
-
2025/04/12
-
2025/04/07
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月